●フロントウィンド用 サンシールド 施工マニュアル |
![]() |
※アーチタイプサンシールド用としてご活用ください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ※ガラス接着のインナーミラーがある場合や、車検ステッカー部分を刳り貫く場合は予めけがき線を書き込んでください。この場合は、けがき終了後、ライナーだけでガラス内側より正確な型合わせを行ってください。 |
![]() |
![]() 中心を合わせ、シワを伸ばしながら型取りライナーを吸着させます。決定した高さ位置をフィルム本体下端に合わせる事を忘れないでください。 型取りライナーとフィルムを一緒にカットします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※ガラス接着タイプのインナーミラーは、ミラー本体だけを取り外します。接着面は絶対外さないでください。 |
![]() |
![]() ※ヒートガン等で温めると糊面が柔らかくなり剥がし易くなります。 |
![]() |
![]() ステッカーを剥がした部分は糊残りが考えられますので特に注意します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※セラミック部分(ガラス周りの黒い部分)特にドットになっている箇所は水抜きが不完全ですと、白濁や剥がれの原因になります。 |
![]() |
![]() ※剥がした車検ステッカーや、ETCセンサー等は、フィルムが完全に乾燥してから取り付けてください。 ※完全乾燥には、夏場で1〜2日、冬場で3〜4日が目安です。 |
弱粘着シートの使用方法 弱粘着シートをご使用になる場合は、剥がした車検ステッカー糊面(外から見える面)を弱粘着シートのフィルム側に貼り付け、乾燥後のサンシールドフィルムに白い剥離紙を剥がし、貼り付けてください。
|
![]() |
(消費税は別途となります) |
ガラス貼り付けタイプのインナーミラーの取り外しについて
|
![]() |
Copyright(C) 2002 BISO CO.,LTD All rights Reserved